6月の第3日曜日は父の日です。
日頃家族のために一生懸命働いているお父さんに感謝を伝える素敵なイベントです。
そんな父の日はいつから始まったのでしょうか?
そもそも日本発祥のイベントなんでしょうか?

 

またお父さんにはどんなプレゼントをすれば喜んでもらえるのでしょうか?
実用的なもの?手作り?
父の日を迎える前に一緒にチェックしていきましょう!

6月第三日曜日は父の日!その由来とは?

父の日

父の日は実はアメリカが発祥

父の日は6月の第三日曜日です。
では、なぜこの日が父の日になったのでしょうか?
実は”父の日”は日本発祥のイベントではなく、アメリカが発祥と言われています。
さらに言えば母の日も父の日も実はアメリカが発祥らしいです。
ではアメリカで父の日ができたきっかけは何だったのでしょう?

 

当時、アメリカで母の日という記念日ができたとき、
ソノラ・スマート・ドット(ジョン・ブルース・ドット夫人)さんという方が、
母の日と同じように父親にも感謝する日を!と協会へ嘆願したのが
父の日が出来たきっかけです。

ソノラさんの生い立ち

ソノラさんの育った時代は決して裕福なものではありませんでした。
ソノラさんの父親は軍人として戦地へ召集されてしまいます。
それが1861年、南北戦争のことです。

 

ソノラさんの父親が戦地へ赴く中、
ソノラさんの母親は女手ひとつで6人の子供を
一生懸命に育て上げ、父親が帰ってくるまで一家を支え続けました。
そんな中1865年、南北戦争が終結し父親が国へ帰ってきました。
しかし母親は過労がたたってしまい入れ違いのように、亡くなってしまいます。

 

悲しいですが、父親とソノラさんを含めた子供6人の新生活が始まりました。
戦後間もない状態で、子ども6人を育て上げるのは
とても大変だったことでしょう。
それでも父親は再婚することも無く、
子供6人のために亡くなった母親と同じように一生懸命働きました。
そして子供たち6人全員が皆、成人した後に息を引き取りました。

 

 

ソノラさんのこの生い立ちからすれば、
母の日が出来たと聞いた途端、父の日も制定してほしいと思うのは
ごく自然なことだと思います。

アメリカ中に父の日が知れ渡るまで

1909年、ソノラさんは父親にも感謝する日・父の日を作って欲しいと
協会に嘆願しました。
その願いが叶い、翌年の1910年6月19日には父の日として初めての祝典が開催されましたが、
父の日自体はやはりマイナーなイベントだったため、
アメリカ国民に知れ渡るまで6年もの歳月を費やしています。

 

1916年の父の日の祝典で、アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンさんが
演説を行ったことでアメリカ中に、広く知れ渡ったといわれています。

 

そして、1966年。
アメリカ合衆国第36代大統領リンドン・ジョンソンさんが
父の日を称賛し6月の第3日曜日を父の日に定めることで
正式に父の日がアメリカ内で制定されました。

日本に父の日が伝わるまで

父の日が日本で認知され始めたのは1950年ごろです。
しかし、アメリカと同じ様にいきなり認識されていたわけではなく、
デパートや商業施設での”父の日・セール”として大きく取り上げたことで
日本中に一気に広がる形となりました。

 

そして今日に至ります。
2018年は6月17日ですので、確認してみてくださいね。

父の日にオススメのプレゼントを紹介!

[ad#kiji_utti]

働くサラリーマン

予算はどれくらい?

プレゼント自体の予算に正解・不正解はないですが、
皆さんがどれくらいの予算で父の日のプレゼントを購入しているかは
参考になりますよね。ベスト3を確認しておきましょう。

 

1位;3,000円~5,000円未満

2位:5,000円~1万円未満

3位:3000円未満

 

どうでしょう?お父さんにとっても重すぎず軽すぎずの予算が
ちょうどよいと感じるそうです。MAXでも5000円と思っておけば
まず外さないでしょう。

父の日にオススメのプレゼントランキング

父の日

予算は大体決まりました。
では、肝心のプレゼントって何を選べばよいのでしょう?
今までもらったプレゼントの中で、一番うれしかったものはなにか、
お父さんにインタビューしてみました。

1位:手書きの絵や手紙

2位:一緒に食事

3位;ネクタイなどの衣類

4位:財布や名刺入れなどの小物類

5位:お酒

 

1位、2位なんかはとてもわかりやすいですね。
気持ちがこもっていれば値段など関係ないのでしょう。
小さいお子さんからもらう似顔絵なんかは、
感動して涙してしまうお父さんもいるくらいですから、効果絶大です。

 

3位、4位もベタなものから流行り物まで選択肢は様々。
特にこの時期は父の日にちなんだセールを各店舗行っていますので、
店員さんと一緒に選んでみてもよいかもしれません。
お父さん世代は、ビジネスに使用できる実用的なものを好む傾向にあります。
ボールペンひとつとってもこだわり抜いた一品を選んであげたり、
刺繍ネーム入りの名刺入れなども良いですね。

 

5位はお酒をよく飲むお父さんにおすすめです。
年代物のワインや大吟醸の日本酒など
普段は口にしないような銘柄のお酒を選んであげると良いでしょう。
お酒と一緒に名前入りのタンブラーやグラスもセットにしてあげると
より一層喜んでくれるはずです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
アメリカから発症した父の日は
いまや日本でも有名なイベントの一つとなりました。
何より、一生懸命働いているお父さんに感謝する日なんて
単純に素敵ですよね。

 

プレゼントも気持ちがこもったものであれば
何も気にしすぎることはありません。
選んでくれたということそのものが嬉しいものです。

皆さんもご家族一緒に仲睦まじく、
良い父の日を過ごしていただければと思います。


RECOMMEND~こちらの記事もオススメです~