やっぱり、世論は厳しいですね。
ここまでコトが大きいと、
 人気商売の芸能界では活動していくことが難しいのでしょう。
人気お笑い芸人、チュートリアル・徳井義実さんが、
 活動自粛を発表しました。
原因は、
 ご自身が設立された個人事務所・会社にて、
  納税に対する申告漏れを国税局から指摘されたためです。
>チュートリアル・徳井義実さんの納税・申告漏れに関する記事はコチラもどうぞ!
こればっかりは・・・正直どうしようもない気がします。
 ニュースを見ている限り、
 徳井さんが口にしていた“ルーズ”という言葉で、
 片付けることは難しいのではないかと。
このニュースについて現時点でわかってきたこと、
 また、徳井さんの活動自粛による影響を見ていきましょう。
チュートリアル・徳井義実の納税・申告漏れをおさらい
今一度、チュートリアル徳井義実さんが起こしてしまった、
 納税に関する申告漏れについて整理していきましょう。
>チュートリアル・徳井義実さんの納税・申告漏れに関する記事はコチラもどうぞ!
自身が設立した会社において、納税の申告漏れ
2009年に、個人会社として株式会社チューリップを設立。
 チュートリアル・徳井義実さんとして芸能活動を行い、
 稼いだ収入はすべてこのチューリップ社にはいる仕組みとなっていました。
徳井さんはそこから、”役員報酬”として収入を得る形を取っていました。
 これは、ある一定の高収入が見込める方達が行う、
 ”合法的な節税”であり、法に問われることはありません。
ところが、
 2016年から2018年までの3年間にわたって、
 所得について申告漏れ=無申告であることが、
 東京国税局から指摘されてしまいます。
 この額、なんと約1億円!!!
加えて、2012年から2015年までの4年間については、
 自身の洋服代、旅費、食事代など、
 私的な支出を経費に計上してしまったために、
 約2000万円の所得隠しも認定されてしまいました。
新たな事実
報道をうけ、チューリップ社を担当する税理士が、
 改めて事実確認を行ったところ、
 結構やばい状況が浮き彫りになってきています。
2009年に設立したチューリップ社ですが、
 2010年から2012年の3年間について、
 各年の所得申告期限内に申告を済ませておらず、
 税務署からの指摘を受けてから3年分を2012年6月に済ませていました。
同様に、2013年から2015年についても再三の税務署からの催促を無視しており、
 時期を遅らせてから申告を済ませています。
 このとき、手続きの怠慢によって、2016年5月には銀行預金を差し押さえられるに至るほど。
さらには、会社を設立する際に必ず必要になってくる、
 社会保険への加入手続きも行っていないことが発覚しています。
 ということは徳井さんは社会保険料を支払っていない、ということになっちゃいますね。
これらは、
 徳井さん本人の記者会見等では全く触れられていない内容です。
2009年に会社を設立し、
 2010年から2012年の3年間、所得の申告をしていない・・?
 2013年から2015年も同様に申告が遅れて、銀行預金を差し押さえられた?
 あげくに会社として社会保険へ加入もしていない・・・?
私個人の意見で恐縮なのですが、
 到底”ルーズだった” ”納税への認識が甘かった”では済まされないと思います。
 というより、納税する気なんか最初からなかったのでは?と疑いたくなるレベルです。
事態を重く見た吉本が、徳井さんの活動自粛を発表
[ad#kiji_utti]
やっぱりなー・・・と。
これだけ事態が大きくなり、
 世間からのバッシングも強くなってしまうと、
 芸能活動は到底無理でしょう。
チュートリアル・徳井義実さんが所属する吉本興業が、
 徳井さんの活動自粛を正式に発表されました。
お知らせ 2019年10月26日
チュートリアル 徳井義実に関するご報告
弊社所属のチュートリアル 徳井義実(とくいよしみ/44歳)につきまして、
以下のとおり、報告いたします。徳井義実は、先日10月23日(水)に実施した会見において、
国民の義務である納税義務を軽視し、手続きを怠ってしまったことを謝罪させていただきました。
徳井義実は、こうした自身の行動を深く反省した結果、
本日をもって、当面の間、活動を自粛することといたしました。以下、徳井義実のコメントとなります。ご査収の程、お願いいたします。
「この度は、私の税金に関する問題において、世間の皆様、関係者の皆様に大変なご迷惑をかけ、
不信感を与えてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
私自身深く反省し、当面の間、芸能活動を自粛させていただくことになりました。
これからは、あらためて納税に対する意識、仕事のこと、自分自身のこと、しっかりと見つめ直していきたいと思っております。
本当に申し訳ございませんでした。チュートリアル 徳井義実」
引用元:吉本興業 リンク先はコチラ
これはさすがに、活動自粛せざるを得ないでしょうね。
 徳井さんがテレビに出演するたびに、
 不快感を持ってしまう方も今後出てきてしまうわけですから。
ましてや、吉本興業は“闇営業問題“で色々とコンプライアンスにシビアになっている時期。
 その矢先でこのような不正事実があったとしたら、
 会社自体のイメージダウン、所属する他のタレントさんもイメージダウンと、
 負の連鎖に落ち込んでしまうことも考えられます。
徳井さんの活動自粛による影響
活動自粛を発表したチュートリアル・徳井さんですが、
 今後、彼が出演していた番組等はどうなるのでしょうか?
レギュラー出演番組
これだけ人気のある芸人さんとなると、
 レギュラー番組だけでも相当の数を持っておられました。
・TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020(フジテレビ)
・今夜くらべてみました(日本テレビ)
・人生最高レストラン(TBS)
・人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ)
・しゃべくり007(日本テレビ)
・前略、大徳さん(中京テレビ)
・シブヤノオト(NHK総合テレビジョン)
・衝撃のアノ人に会ってみた!(日本テレビ)
・球辞苑(NHK BS1)
・ビニールハウス〜恋愛促成栽培〜(BSフジ)
・DTテレビ(AbemaTV)
・ダブルベッド(TBS)
正直、挙げたテレビ番組だけでも相当な数、相当な冠番組であることがわかります。
 これに不定期の出演番組、CMなどを加えると、
 各局の対応は相当ハードなものとなるでしょう。
だれが変わりを務める?
相当の番組数で、
 それなりのMCができる人材となると、
 ピンチヒッターを見つけ出すのは結構難しいのではないかと。
約1億3800万円の申告漏れを東京国税局から指摘された、
お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実(44)が26日にルミネtheよしもとの公演で出演をキャンセル。
タカアンドトシが代演でネタを披露した。チュートリアルは午前11時からの公演と午後1時30分の公演に出演予定だったが、
所属する吉本興業がこの日、徳井の活動自粛を発表して休演した。
劇場の各所にはチュートリアルに代わり、タカアンドトシが出演する旨の貼り紙が掲示されていた。急きょ出演となったタカアンドトシだが、
ビッグ3になりたいという入りから、万全のネタを披露。
随所にアドリブを織り交ぜながら、観客を笑わせまくった。引用元:YAHOO!ニュース リンク先はコチラ
10月26日にルミネtheよしもとでの漫才公演はキャンセルとなり、
 タカアンドトシが代演でネタを披露されています。
こうした、劇場での漫才の公演だけでも、
 劇場の担当の方がスケジュールの組み直し、
 変わりの芸人さんを見つけなくてはならないなど、
 今、吉本はてんてこ舞いのことでしょう。
先ほど挙げた、
 徳井さんが出演していたレギュラー番組についても、
 番組終了しないならば、代打を立てなければなりません。
 各局のテレビ制作会社も代わりになるタレントを探している最中であることが予想できます。
まとめ
いかがでしたか?
やっぱり不正には厳しいのが、
 この日本という国です。
(外国が、おおらかというわけではないですが)
信頼を得るのは少しずつ、
 信頼を失うのは一瞬とは
 よく言ったものです。
今後、チュートリアル徳井さんが、
 お茶の間に出てくるかは微妙となってきましたが、
 しっかりと反省した後、
 M1グランプリで優勝したほどの漫才で観客にお笑いを与えてほしいと思います。










